ここでは、東京美容皮膚科の特徴や、対応している痩身メニューの一部、口コミなどをご紹介します。
ウルセラ認定医やサーマクール認定医、スマスセラ指導医などの資格を持つドクターが在籍している、完全予約制の美容クリニックです。「自然に美しく」をコンセプトに、切らない&痛みの少ない治療を心がけています。
アメリカで開発されたクールスカルプティングは、80ヶ国以上で治療が行われている痩身治療。気になる部位にアプリケーターを装着し、脂肪細胞を冷やして凍らせ、細胞が自然死するように働きかけます。
死滅した脂肪は、2〜4ヶ月かけてゆっくりと体外へ排出。対応できる部位は、アゴ下、腹部、脇腹、二の腕、内もも、バナナロール(お尻下の肉)など。アプリケーターが装着できる部位であれば、施術が可能です。
アドバンテージの使用で1サイクル35分。気になる部位や個人の希望によって、回数やエリアを増やせます。
※男性の料金は20%増し
赤み、内出血、腫れ・盛り上がり、鈍痛・圧痛・ヒリヒリ感、かゆみ、組織の肥大など
ボトックスは、ボツリヌス菌から精製された薬剤を注射することで、発達しすぎた筋肉を小さくする治療法です。ボトックス注射は、小顔やシワ、ふくらはぎの痩身治療としてはもちろんのこと、多汗症などさまざまな病気の治療にも使われています。東京美容皮膚科が採用しているボトックス注射は、アラガン社の「ボトックスビスタ」です。極細の針を使用することで、内出血や痛みを軽減します。持続期間は約3〜4ヶ月です。
7〜10日ほど期間をあけ、必要により注射を追加することも。効果を持続させたい場合は、継続して注射を打つ必要があります。
※男性の料金は20%増し
眼瞼下垂、注射による痛み、筋肉の部分的な脱力感、チクチク感、頭痛・吐き気など
高周波治療機を使用し、皮下の深い部分へ効率的に熱を加えることで、たるみの引き締め効果が期待できる治療法です。顔の全体的なたるみが気になる方や、小顔になりたい方、ハリや弾力が欲しい方などにおすすめ。照射できる部位は、眉上、目の下、まぶた、こめかみ、頰全体、顎下、フェイスラインです。
施術時間は、全顔で約1時間30分です。ほおや顎下で約40分、目元では約60分かかります。月1回の治療で、効果の持続期間は、3〜4週間です。定期的に治療を受けると、より持続期間が長くなります。
赤み、熱感など
サーマクールは、高周波の熱を利用して肌を引き締める治療法です。治療直後では、高周波のエネルギー熱によってコラーゲンが収縮して引き締められます。傷ついた細胞が修復されるときには大量のコラーゲンが生成。先に収縮したコラーゲンと交換されます。
効果は約4〜6ヶ月持続。即効性のある施術ではなく、1ヶ月を目安に少しずつ効果を感じやすくなります。
※男性の料金は20%増し
赤み、部分的に熱、まれに遅発性の火傷による小さい水疱形成など
先生が自分の顔の状態を見て、なんの治療があってるかお話ししてくれるので、安心して受ける事ができました。 スタッフさんがアットホームな雰囲気なので、話しやすかったです。
Googleの口コミ:https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%A7%91&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x60188bc6690dbc85:0x580db79ec1255e0d,1,,,
クレンジングからしていただきとても丁寧に施術してくださいました。 駅直結でとても便利です。 お値段も良心的で、また通いたいと思えるクリニックでした。
Googleの口コミ:https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%A7%91&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x60188bc6690dbc85:0x580db79ec1255e0d,1,,,