全国に72院の美容クリニックを展開する「城本クリニック」。カウンセリングから施術、アフターケアまで、ドクターと看護師が対応してくれます。施術を担当するドクターは指名も可能。クリニックを訪れた人をより魅力的に見せる、ボディデザインを心がけています。
気になる部位の皮膚内に、薬剤を注入することで脂肪を溶かし出し、溶けた脂肪が徐々に排泄されるという治療法です。手術の必要がなく、極細の針を使用し、局部に注射。脂肪溶解注射に含まれる成分「フォスファチジルコリン」には、脂肪細胞内の脂肪を、血管の中に取り込む作用があります。ただ、そのままでは再び脂肪へ戻ってしまうため、薬剤の含有成分「L-カルニチン」と「αリポ酸」が、取り込まれた脂肪の燃焼をサポートします。
HPに記載なし。
針を刺した部分に一時的な赤み、つっぱり感、内出血など。
顔やボディに注射することで部分痩せが期待できる「デオキシコール酸」配合の脂肪溶解注射です。「デオキシコール酸」には、脂肪を分解する働きがあります。その他、血管強化やリンパの流れを良くする作用で、効率的なボリュームダウンが期待できます。注射による痛みや腫れが抑えられており、ダウンタイムの少ない治療法です。薬剤は頬や下あごなどの顔専用タイプと、ボディに使用できるタイプが用意されています。
1回の治療でも効果は実感できますが、1週間に1回のペースで、2〜3回の注入すると、より効果を実感できるそうです。
針を刺した部位の一時的な赤み、内出血、つっぱり感、痛み、まれに腫れ、あざなど。
部分痩せしたい部位に専用の管を挿入し、物理的に脂肪を吸引する治療法です。脂肪吸引に使用される管「カニューレ」には、形や太さ、長さが異なるものが何十種類もあります。効率的に施術を行うには、治療部位の深さや場所を考慮して、使用するカニューレを選択することが重要です。また、ただ吸引すれば良いというものではなく、美しいボディラインを作るには、施術部位によって、吸引の仕方を変えることも大切。医師の判断で美しいボディラインやフェイスラインになるように調整してくれることでしょう。
HPに記載なし。
赤み、内出血、痛み、出血、浮腫み、腫れなど。
ボトックス注射を使用した、ふくらはぎの痩身法です。筋肉に薬剤を注入することで筋肉の働きを抑制し、筋肉を細くして、ふくらはぎ全体をスッキリさせます。筋肉質の方や、ししゃも脚に悩む方、手術に抵抗がある方におすすめです。
3回ほど繰り返すことで、より高い効果が期待できます。持続期間は、施術後、約半年〜1年です。
針を刺した部位の赤み、内出血、つっぱり感など。
※その他の金額についてはクリニックにお問合せください。
城本クリニックさんは初めての利用だったんですが、とても静かな印象を受けました。「年末のため多少の待ち時間は~」と説明を受けていたものの、問診票→医師のカウンセリング→看護師さんの説明→施術までが大変スムーズで、滞在は1時間弱でした。最初から最後まで他の患者さんとバッティングすることがなく、配慮を感じました。
美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3010158/activity_detail/236344
来院前は痩身施術の効果や副作用など不安がありましたが、カウンセリングで不安が取り除けたので、安心して施術を受けることができました。 施術後も順調に効果があったので施術してよかったです。
美容医療の口コミ広場より抜粋:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3020350/activity_detail/87097